• 2025.2.4
  • NEWS

3月2日から岳温泉で多彩に「おかみと過ごす ひな祭り」

 岳温泉に春を告げる「あだたら万遊博おかみと過ごす ひな祭り」は3月2日~3日、多彩に行われます。岳温泉女将会「かたかごの会」、岳温泉観光協会「あだたらすみれ会」主催で23回目。

 2日のオープニングでは津軽三味線と箏の特別演奏会が行われ、佐藤通弘さん、佐藤通芳さん(津軽三味線)、海寶幸子さん(箏)が聴衆の心に音色を響かせます。あづま館で午後2時から。参加費2,000円。予約制・定員150人。3日は恒例の芥川賞作家玄侑宗久さんの特別講演会で、演題は「ゆる~くがんばる」。光雲閣で午後2時から。参加費1,000円。予約制・定員100人。このほか、はじめてのネイル体験、美砂子女将の温泉ビューティトーク、日本酒のお話と地酒飲み比べ、明子女将と行くスノーシューハイク、パールのアクセサリーつくりなど体験メニューが盛りだくさん。

 ひな祭りに先立ち、2月8日から温泉ペア宿泊券などが当たるスタンプラリー、つるし雛展示も行われます。3月9日まで。また、飲食店などは春の周遊メニューを用意、「いちごのレアチーズ」「桜のモンブラン」「桜御膳」などが楽しめます。申し込み、問い合わせは岳温泉観光協会(電話0243-24-2310)へ。

一覧に戻る