2025

豪華で精巧な雛道具…丹羽家のひなまつりを紹介
  • 2025.2.21
  • NEWS

豪華で精巧な雛道具…丹羽家のひなまつりを紹介

 にほんまつ城報館1階の二本松歴史館で22日から企画展「桃の節句と端午の…

厳寒から生まれる良質の和紙、上川崎で紙漉きピーク
  • 2025.2.19
  • NEWS

厳寒から生まれる良質の和紙、上川崎で紙漉きピーク

 千年以上の歴史を誇る二本松市の上川崎和紙。厳しい寒さの中、紙漉き作業は…

酒どころ二本松の魅力を飲み比べ、酒まつりに300人
  • 2025.2.17
  • NEWS

酒どころ二本松の魅力を飲み比べ、酒まつりに300人

 二本松を代表する銘酒約40銘柄の飲み比べが楽しめる「二本松酒まつり20…

菊人形「華やぐ江戸文化」テーマに10月10日から開催へ
  • 2025.2.5
  • NEWS

菊人形「華やぐ江戸文化」テーマに10月10日から開催へ

 第69回二本松の菊人形は「華やぐ江戸文化~蔦屋重三郎の生きた世~」をテ…

3月2日から岳温泉で多彩に「おかみと過ごす ひな祭り」
  • 2025.2.4
  • NEWS

3月2日から岳温泉で多彩に「おかみと過ごす ひな祭り」

 岳温泉に春を告げる「あだたら万遊博おかみと過ごす ひな祭り」は3月2日…

「美しい西谷棚田を守りたい」思いを込めた写真集
  • 2025.1.29
  • NEWS

「美しい西谷棚田を守りたい」思いを込めた写真集

 霞ヶ城公園西側の見晴台下に広がる西谷棚田。龍泉寺の門前の人たちが二合田…

「ほんとの空ツーリズム!」へ雪中の湯守現場を訪ねる
  • 2025.1.28
  • NEWS

「ほんとの空ツーリズム!」へ雪中の湯守現場を訪ねる

 安達太良山・くろがね小屋をゲートウエイとした観光誘客をめざす福島県観光…

合戦場のしだれ桜、幹巻きで樹木を保護
  • 2025.1.25
  • NEWS

合戦場のしだれ桜、幹巻きで樹木を保護

 樹勢回復プロジェクトが進む合戦場のしだれ桜で24日、樹木を保護する幹巻…

地酒40銘柄を飲み比べ、2月15日に酒まつり
  • 2025.1.15
  • NEWS

地酒40銘柄を飲み比べ、2月15日に酒まつり

 二本松市内4蔵元の銘酒約40銘柄が飲み比べできる「にほんまつ酒まつり2…

石井の七福神、新春に福を呼び込む
  • 2025.1.14
  • NEWS

石井の七福神、新春に福を呼び込む

 国重要無形民俗文化財に指定される「石井の七福神と田植踊」が12日、二本…