- 2022.12.5
- NEWS
寒風に翻る五反幡、木幡の幡祭り
新型コロナ禍の影響で3年連続規模を縮小しての開催となり、例年100本に上る幡は約30本に、コースも治家公園~羽山神社~隠津島神社の6㎞に短縮されました。出立式でときの声を上げた白装束姿の氏子らは高さ約9mもある幡を担いで山道を進み、無病息災や五穀豊穣を願いました。途中、権立(ごんだち)と呼ばれる初めての参加者の成人儀礼「胎内くぐり」も行われました。
東和観光協会と木幡観光振興会は来年1月6日まで、幡祭りフォトコンテストの作品を募集しています。単写真でサイズは四つ切。問い合わせは事務局(二本松市東和支所内、電話0243-66-2490)へ。
*三大旗祭りは木幡の幡祭りのほか、岳の幟(上田市)、岩木山のお山参詣(弘前市)といわれています。





