ほんとの空ツーリズム、広域連携でコンテンツ強化
安達太良山と中腹に位置するくろがね小屋(建て替えのため休業中)を中心に…
彫ったお地蔵さん200体超、鴫原さん初の個展
東日本大震災を機に、復興の祈りを込めてお地蔵さんを彫り続ける鴫原俊郎さ…
「カンパーイ 二本松」3年ぶり改訂版が登場!
二本松飲食店マップ「カンパーイ 二本松」の25年版が完成しました。コロ…
「菊花釉」づくり2年目へ、きょうTVで紹介
二本松の菊人形会場を飾った菊花を再利用して新たな工芸品づくりに取り組む…
4月10日から郷土料理「ざくざく」でおもてなし
二本松の郷土料理「ざくざく」が飲食店で味わえる「25年春のざくざくウイ…
伝統の上川崎和紙、原料栽培から紙漉きまで体験
千年以上の歴史を誇る二本松市の伝統的工芸品「上川崎和紙」の工程を体験す…
岩代で「おじさん図鑑宣言」、三河おじさんも賛同
「地域は人でできている」との観点を広く発信する〝おじさん図鑑宣言〟が9…
夢ワインでブドウ栽培技術を学ぶ予備校 3月スタート
二本松市木幡にあるクラフトワイナリー・ふくしま農家の夢ワインで3月29…
にほんまつ伝統芸能祭、子どもも歴史をつなぐ
第26回にほんまつ伝統芸能祭は23日、安達文化ホールで開かれ、国指定重…
豪華で精巧な雛道具…丹羽家のひなまつりを紹介
にほんまつ城報館1階の二本松歴史館で22日から企画展「桃の節句と端午の…